D3ブログ - Yesterday Once More (イエスタデイ・ワンス・モア) - カーペンターズ(The Carpenters)名曲10選
![]() |
Yesterday Once More (イエスタデイ・ワンス・モア) - カーペンターズ(The Carpenters)名曲10選
- 執筆 :
- nossan 2014-10-5 1:50

カーペンターズ(The Carpenters)名曲10選で紹介する、5番目の曲は「イエスタデイ・ワンス・モア(Yesterday Once More)」です。
イエスタデイ・ワンス・モア(Yesterday Once More)は、カーペンターズが1973年に発表したシングルで、リチャード・カーペンターとジョン・ベティスの作品となっています。5枚目のアルバム「ナウ・アンド・ゼン」に収録されています。
アメリカでは、1973年7月28日にビルボードで2位を記録、イギリスでも2位を獲得。日本のオリコン洋楽チャートでは26週連続1位を記録しました。
若かった頃、ラジオで聴いていた曲に、その時その時の思い出がよみがえり、過ぎ去りし日々に思いを寄せ、変わってしまった今を少し憂うといった内容の歌詞です。
この様に、多くの人がお気に入りの曲とともに、喜び悲しみにかかわらず、過ぎ去りし日々の記憶を持っておられるのではないでしょうか。
また、曲の出だしの英文は、良く中学英語の授業で取り上げられていたような記憶があります。
■Yesterday Once More(イエスタデイ・ワンス・モア) - 歌詞(日本語訳・和訳)
私が若かった頃 よくラジオを聞いていた お気に入りの曲が流れるのを待ってて それが流れるとよく一緒に歌ってた 思い出すとつい微笑んでしまうの
すごく幸福なときだった それにそんなに遠い昔じゃない なんでそんな思い出を探し回ってたんだろう でも今は私の元に戻ってきた 長い間会っていなかった友達のように 私がすごく好きだった歌たちが
全ての「シャラララ」 全ての「wo-wo-wo」 今でも輝いてる 全ての「シンガリンガリン」 心地よく歌が流れ始める
別れてしまったとき 心を痛めた場所 どの思い出も私を泣かせるの ただ昔のように 過去をもう一度
時がどうやって過ぎていったかを 振り返ってみる そして過ごしてきた素晴らしい日々が 今をむしろ悲しくするの あまりに多くのことが変わってしまった
私がそのとき歌ったのは 愛の歌だったのよ 全ての言葉や古いメロディーを 全部覚えたの 今でも私には素晴らしく聞こえる 時の彼方へ溶けてしまったけれども
全ての「シャラララ」 全ての「wo-wo-wo」 今でも輝いてる 全ての「シンガリンガリン」 心地よく歌が流れ始める
全ての最良の思い出が 私の元にはっきりと戻ってきた いくつかの思い出は 私を泣かせさえするの ちょうど昔のように 過去をもう一度
全ての「シャラララ」 全ての「wo-wo-wo」 今でも輝いてる 全ての「シンガリンガリン」 心地よく歌が流れ始める
■Yesterday Once More(イエスタデイ・ワンス・モア) - 当サイト YouTube動画 はこちら
![]() |